英語力の向上
留学・ワーホリの体験談
-
- 社会人
- 2年間
カナダ“Co-op留学”会社を退職して憧れの美容業界に挑戦!
留学前の準備から始まり、現時点の留学中、留学後(帰国してから)のことも一緒に考えてくれるので、3段階の全てをここまで親身になってくれるエージェントは、なかなかないと思うんですね。コストパフォーマンスはかなり高いんじゃないかなと思います。
2023.10.05
体験談を読む -
- 社会人
- オーストラリア
- 10ヶ月
留学やワーホリ選びは国や期間よりも、自分がまず何をしたいのか、何になりたいのか
オーストラリアのカフェでバイトしていましたが、月給は日本円で20万円ぐらいでした。時給は23ドルでしたね。オーストラリアは時給が高いので、私の時給は普通より少し高いくらいです。当時20〜25ドルがオーストラリアの時給の平均でした。それとは別に月で売り上げが良かったらチップがありました。
2023.09.21
体験談を読む -
- 大学生
- アイルランド
- 1年間
海外に関わる専門商社や国際物流の企業で働く夢を叶えるためにアイルランドへ留学
夢カナキャリアの就活支援サポートを面談させていただいて、実際に就活が何もわからない状態から就活について色々教えてもらって、それがしっかり今年の4月〜6月に活きた。専門商社のほうが海外と関わる面では、携われる時期が早いかなあって思って、そっちのほうが良いかな思うんですけど、国際物流も商社に入れるのでどっちでもいいかなと。
2023.08.17
体験談を読む -
- 大学生
- カナダ
- 1年間
自分の知らない世界や価値観に出会えたカナダのバンクーバー留学
カナダのバンクーバーに1年間ワーホリで留学をしていました。留学したのは20歳です。向こうについて21歳になりまして、今、22歳になりました。せっかくカナダに来たから、英語を使う環境が良いと思って全部“日本人0人”の所で働きました。
2023.07.28
体験談を読む -
- 大学生
- アメリカ
- 6カ月間
現地で日本人は自分だけ。アメリカ留学で“最高の環境”を満喫中
日本人は全然いないです。クラスには生徒が6人いますが、日本人は僕だけです。学校全体では30人~40人くらいで、全部で6クラスあります。まだ他の日本人と出会っていません。
2019.04.10
体験談を読む -
- 大学生
- アメリカ
- 5週間
TOEIC280点でも海外で友達ができる?留学の“りある”を体験中
国際色豊かなルームメイトが4人いて、家の中での会話が思っていたより多かったので、ルームメイトと英語で話しています。ホストファミリーとも「今週末ここに行きたいんだけど」というと「ここが良いよ」とか「電車の方が安いよ」とか教えてくれたり「学校どうだった?」とか聞いてくれたりします。
2019.03.09
体験談を読む -
- 大学生
- アメリカ
- 4年間
アメリカ留学で夢を実現!世界最大級のファッション・ショーに参加
ファッションにのめり込んだのは中学からです。オシャレな先輩の影響で都内の洋服屋に通うように。そして、高2の時に本格的にファッションを勉強したいと思い、どうせ勉強するなら、大好きなストリートファッションを本場アメリカで勉強しようと思いました。
2019.02.01
体験談を読む -
- 高校生
- アメリカ
- 5年間
将来の夢は“パイロット”|アメリカ大学進学を果たした留学生の奮闘記
アメリカ大学の入学条件の一つは、TOEFLのスコアを取ることです。夢カナEnglishで合計182時間分の特訓をして、留学前にネイティブの先生とマンツーマンのレッスンをしました。
2018.10.01
体験談を読む -
- 高校生
- アメリカ
- 5年間
留学を心配する両親へ。英語プレゼンテーションを初披露!
当初の僕の英語力は親も知っていたので、話せるようになった姿を見てとても驚いていました。充実した留学サポートもそうですが、英語の先生がこれだけ英語を話せるようにしてくれたこと、TOEFLの入学基準をクリアできるまで成長させてくれたことにとても感謝していました。
2018.08.08
体験談を読む